年齢を重ねると、男女ともに経験値が上がっていきます。
30代という年齢を踏まえて、デートをしたいと思える魅力的なお相手との時間を充実させたいですよね。
30代以上の男女のお付き合いが学生時代とどう変化をしているのかについて確認をしながら、大人のカップル向けデートプランを詳しくご紹介していきます。
学生以来、仕事に忙しくて恋愛から離れていた男女は必見です。
付き合う前に確認!30代カップルのお付き合いのパターン
30代カップルにとっては学生や20代前半に比べるとお付き合いの幅が広がってきます。
人生をどう歩んでいくかという価値観も含めてお相手に求めるものも変わってくるでしょう。
・結婚を視野に入れたお付き合い
・双方が割り切った関係を望んでいる
・純粋に恋愛がしたい
以上があるのではないでしょうか。
2人がどのような関係性を築いていくのか…なども視野に入れながらデート先を選んでみてください。
30代カップルはデートで何する?
好きなデートコースがあったり、共通の趣味があるなどの理由もあると思いますが、学生や20代前半が集まるデートスポットでは「周囲になじんでいないような、浮いているように感じる…」「落ち着かない」などという意見は特に女性側に多く見受けられます。
しかし、経済的にも精神的にも自立していて、ひとりでも時間を楽しむ方法を知っていることが大人の魅力です。
そんな魅力的な大人だからこそ楽しめるデートが盛りだくさんです。
30代のデートプラン6選
30代の魅力的な大人向けデートプランの具体例を6選、ご紹介していきます。
夜の水族館デート
夜の水族館はファミリーが少なく、静かで幻想的な空間になります。
同時に懐かしい気持ちになったり、幼いころのお互いの想い出話もできるでしょう。
営業時間が20:00や21:00までの水族館は全国にいくつか存在しているので、お住まいの地域から探してみてください。
この投稿をInstagramで見る
プレミア映画館デート
プレミア映画館とは、VIPシートやプラチナシートといった特別感のある座席がある映画館です。
周囲を気にしなくてもいいカップルシートがおすすめです。
2人の世界に入ってゆったりと映画を楽しむことが出来ますし近い距離で会話することで親密度が増すでしょう。
この投稿をInstagramで見る
カフェデート
広々とした空間のホテルにあるラウンジカフェはゆったりくつろぐのに適しています。
30代を中心とした客層の落ち着いたカフェ、価格帯が高めのカフェは10代が少なく、安心でしょう。
また、テラス席が多いコンセプトカフェもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
お買い物デート
ファッションに自信がある人の場合は、好きなショップを紹介するなど、自分の好きなものをお相手にも知ってもらいましょう。
どちらかがファッションが苦手だという場合には、得意な方が先導して洋服を見立ててあげることで新たな発見もあるかもしれません。
また、インテリア雑貨を見に行くことは生活のイメージが湧きやすく、お付き合い前の男女におすすめです。
この投稿をInstagramで見る
寺院めぐり
寺院めぐりは、日本文化の魅力に気づき始めた30代だからこそ楽しめるでしょう。
美しい回遊式庭園がある寺院などは、池を眺めながら木々を楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
プラネタリウムデート
プラネタリウムは、真っ暗な中でゆったりとした解説が進むためリラックス効果が高いです。
リラックスした状態で会話することができるのは、お付き合い前や交際後すぐのデートの緊張がほぐれるのがいいですね。
デート向けに内装が工夫されている場合もあるので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
この投稿をInstagramで見る

まとめ
今回は、30代以上の男女向けデートプランをご紹介しました。
お互い独立した関係性を目指しているのであれば、エンターテイメント性の強い映画館やプラネタリウムがおすすめです。
逆に、一緒に住むことや結婚を視野に入れた関係性であればインテリア雑貨のお買い物デートやカフェデートはいかがでしょうか。
また、正式に付き合うまでは心の余裕が大切になります。
こころの保険を作るという意味でも、マッチングアプリなどに登録して「デートがうまく行かなくても大丈夫!」などという余裕がある状態にしておくと当日のデートもうまく行きやすい状態になるのでおすすめの方法です。
それでは、素敵なデートを過ごせますように!