
tinderで身バレしたこともあるとの事を
ご自身が暴露されて話題になっていますね!

危険・遊び目的のイメージが多いけど、
実際どうなの?
この記事を読んでいただくと…
● tinderには、どのような人がいるか。
● 遊び目的との見分け方。
● 恋活・婚活への利用はできるのか。
tinderは異性との出会いだけではないというところが
他のマッチングアプリサービスとの大きな違い。

同性の友人も見つけることが出来る
男女無料のマッチングサービスを提供するアプリ!
男性も無料、というところが
大手マッチングアプリサービス内でも珍しいですよね。
※課金して、アプリ内で様々なオプションサービスを利用することも可能!

tinderに関しては偏見があったのですが・・・!
水原希子さんのYOUTUBE広告をみて、
「異性だけでなく同性に出会える」
「友人を探すことが出来る」
ということが分かり、
男性・女性両方を表示できるように設定し、
圧倒的な利用者数を誇るtinderがお勧めな人と、
恋活・婚活に使用できるのか!?
リサーチしてみることにしました!
~本ページはプロモーションが含まれています~
100人以上のプロフィールから学ぶ、tinderに向いている人4選
tinderには
「セフレを探している」
「異性お断り・同性の友人を探している」
「引っ越して友人が欲しい」
「外国人で日本人の友人を探している(プロフィールが英語)」
と正直にプロフィールへの記載している人が多く見受けられました!
登録者の大まかな目的4選は以下です!
1.男女共に趣味友達が欲しい人!
2.引っ越しなどで友人が周りにいない人!
3.セフレ以上恋人未満を探している人!
4.日本に住んでいる外国人の友人が欲しい人!
tinderの始め方【身バレ防止法】
tinderへの登録手順を以下URLに詳しくまとめました!
始めたい方は是非ご覧ください!
身バレについても、登録手順の中で紹介していますが、
基本的に「ニックネーム+はっきりとわかる顔写真を使わない事」で解決できます☆
tinderにお勧めしない方【恋活・婚活目的にはお勧めできない】
100人以上のプロフィールの中で、
恋活目的の方もちらほら見ました。
ただ、男性が無料で使用できるアプリということもあり、
出会いの幅を広げるという意味ではおすすめしますが、
婚活の真剣度でいうと、男性有料アプリに比べると劣ってくるように思います。
婚活は自分の時間を大切にすることが重要なので、
不毛な恋愛で時間を無駄にしてしまう可能性は大。
アプリの人、36歳、
自分の年齢も年齢なんで、付き合って、結婚も視野に入れて欲しいです✨
って、お前はtinderちゃうやろ。
ちゃんと婚活しろ。— なお (@n_loom_n) September 10, 2020
東カレ→ハイスペック男子。関西の人は少なめ。
omiai→婚活の真剣度はたかめ。
ウィズ→若者多い。恋活目的
ペアーズ→アプリ内人口最多。年齢も幅広い
Tinder→あそびたい男がほとんど。厳選すれば優良物件も。Tinderサクッと会えるし男前多いけど、そろそろ切り替えようかなぁー!
— むぎちゃん@再び婚活中 (@mugi_pmama) September 13, 2020
Tinder、まだ学生の後輩が紆余曲折あって好きな相手と付き合えていたけれど、私は敢えて婚活で選ぶアプリでは無いと思う。Tinderでも良い男性はいらっしゃると思うけど無料アプリだとやはり真剣に相手を探してる方は少ないのでは無いかな。顔の整った男性は多いのかもしれませんが。
— くるみ@婚活 (@B3Z0caA28uykWaV) September 9, 2020
結論:婚活目的で、あえて利用するマッチングアプリではない。

婚活目的で安心して利用できるツールではありません!
真剣な恋活・婚活にお勧めのマッチングアプリについては以下にまとめているので
ぜひ参考にしてみてください!
おすすめのマッチングアプリ3選
https://moi-san.com/pairs/1/