結婚後に豹変する男性はいるのでしょうか。
実際、男性に対して「お付き合いをはじめて変わってしまった」などと感じることはありませんか?
これはもちろん、結婚後にも起こりうることです。
誰しもは可能性を持っている中でも、できることなら結婚後に豹変する男性は避けたいものですよね。
この記事では、結婚後に変わる可能性のある男性の特徴についてチェックリストも含めて詳しく解説していきます。
お付き合いしているお相手と比較して、将来の幸せについて考えるキッカケになると嬉しいです。
>>男性はこちら!結婚後に豹変する女性の見分け方【チェックリストも!】
結婚後に豹変する男性のチェックリスト
結婚後に豹変する男性のチェックリストが以下になります。
あくまで目安ですが、結婚を視野にいれたいお相手について分析してみるキッカケにしてみてください。
- 目標のためであれば手段を選ばない
- 飽きっぽい
- タクシーの運転手さん・店員さんへの態度が悪い
- 女性に対して厳しすぎる意見を言っている
- お酒やギャンブル、セックスなど依存しているものがある
- 人の話を聞かない
- 感情の起伏が激しい
結婚後に豹変する男性の特徴
結婚後に豹変する男性とはどんな特徴があるでしょうか。
チェックリストを元に、詳しく解説していきます。
付き合う前と後で態度が変わった
お付き合いする段階ではプレゼントや気の利いた連絡…などといった猛アピールをしてくれて優しかったにも関わらず、お付き合いが始まった途端に冷たい態度になることは珍しいことではありませんよね。
しかし、極端に変わるタイプの男性は、要注意です。
結婚後にはさらに変わることが予測できます。
依存心が強い
多くの人間は、依存先があります。
これがなくては生きていけない、なくなると喪失感でひどく落ち込むものです。
一般的に依存先が仕事・家族などの場合はデメリットが少ないため危険視されることは少ないです。
しかし、お酒やギャンブル、セックスなどが対象の場合は気をつけたほうがいいかもしれません。
お酒の場合は体調に悪影響ですし、ギャンブルの場合は生活費にまで手を出す可能性もあります。
性が依存先であれば、浮気に走ることもあるでしょう。
男尊女卑の考え方がある
「男(女)は結婚したらこうあるべき」などという固定概念がある場合に、結婚後の2人の関係性についても細かく決まりごとを押し付けてくる可能性があります。
メンタルの浮き沈みが激しい
どの程度かによりますが、心の状態が不安定なところがある人は、自分の置かれた状況によって性格自体が変わる可能性があります。
話し合うことができない
付き合っている最中に「自分の話ばかりして、話を聞いてくれないな…」などというお相手の場合に、話し合うこと自体を避ける可能性があります。
話し合うことによってこそ、結婚後の2人の関係性を建設的に築くことができます。
結婚後豹変しない男性の特徴
では反対に、結婚後に豹変しない男性の特徴とはどのようなものがあるでしょうか。
そんな男性に出会えるとすれば、大切にしたいですよね。
老若男女問わず誰に対しても優しい
誰に対しても同じ態度である人は、結婚後の2人の関係性が変わっていったとしても信頼のおけるパートナーになることでしょう。
全く知らない第三者への態度から見えてくるものが多くあるので、彼の他人と接する態度をよく観察してみてください。
もし誰に対しても優しいお相手の場合には、結婚後も優しい可能性は高いでしょう。
男女平等の考え方がある
固定概念にとらわれることなく、パートナーとして向き合ってくれる男性は、よきパートナーとなってくれることでしょう。
育った環境が考え方の基礎を作るという観点からは、父親と母親の関係性が対等であることも一つの指標になるかもしれません。
今のお相手は当てはまらないと感じたら…?
すぐに別れる必要は全くありませんが、今お付き合いしている男性との将来に不安があると感じる場合には、多くの男性と出会う事もひとつの手でしょう。
特に「婚活」という状態にいる女性においては、多くの選択肢の中から自分にぴったりのお相手を探すことは当たり前かもしれません。
自分がお相手に求める条件が明確になっている場合には、出会いの場で多くの男性とお話しすることをおすすめします。
出会いの方法は様々ですが、母数が多く低価格で始められるものはマッチングアプリであると思います。
筆者が実際に婚活を通して使用する中でおすすめできる!と感じたマッチングアプリ一覧は以下です。
アプリ名 | アプリの特徴 |
Pairs(ペアーズ) | 会員数の多さから利用者数No1!地方住みでも出会いに困らないアプリ。初心者でも使いやすい。 |
marrish(マリッシュ) | 恋活・婚活・再婚活に特化しているマッチングアプリ。シンママ・シンパパも安心して利用できます。 |
Youbride(ユーブライド) | 利用者の30%が40代。30代以上は迷わず登録しよう!落ち着いた出会いを求める方におすすめ! |
まとめ
今回は、結婚後に豹変する男性の特徴についてお話ししていきましたが、いかがでしたでしょうか。
ご自身の結婚観を見直すキッカケになっていたら嬉しいです。
また、今お付き合いされているお相手が当てはまらない場合にマッチングアプリをおすすめしましたが、苦手とする人も少なくないでしょう。
そんな方には、オンライン完結型の結婚相談所をおすすめします。
エン婚活エージェントは、自分でお相手を探したり、やり取りに時間をかける必要もなく、コンシェルジュの力強いサポートを受けながら婚活を進めることができます。
「私は恋愛が苦手…」そんな方には結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所をもっと始めやすく、もっと便利に。結婚相談所ならエン婚活エージェント
彼がプロポーズしてくれない?別れた方がいい?理由と対策を紹介!
バツイチ男性がモテる理由4選!必ず出会えるマッチングアプリとは!?
【バツイチ女性の性格的特徴】モテる人とモテない人の違いって何?
エン婚活エージェント間宮社長にインタビュー!バツイチはデメリット?【独自取材】後編
バツイチ子なし女性が出会いの場でモテる方法3選!【マッチングアプリ】