ミープル公式提供画像
「マッチングアプリを使ってもなかなかマッチしない。」
「これまでに使ったアプリで嫌な思いをした。」
「メッセージをしただけで直接会うのは不安がある。」
こういった悩みを持つ方に向けて、

過去10種類以上のマッチングアプリを使って再婚まで果たした筆者が、
おすすめしたい恋活アプリ・ミープル(meple)をご紹介!
まだマッチングアプリを使ったことがないあなたは、まずペアーズを登録しよう!
この記事ではミープル(meple)の特徴や評判、おすすめできる人を詳しく解説していきます。
そろそろ本気で理想の人と出会いたい方は、必見です!
>>ミープル(meple)公式HP https://meple.jp/
~本ページはプロモーションが含まれています~
ミープル(meple)とは?【マッチングアプリ?】
2021年9月にリリースされたばかりのミープル(meple)は、
「マッチングアプリ、卒業」をコンセプトに作られており、
実際に会うまでのプロセスをいくつか省くことで効率よく出会いを探せるというのが大きな特徴となっています。
登録者は20代〜30代の真剣交際を望む男女が多く、ヤフーニュースにもリリース情報が掲載されるほど注目度が高まっている婚活サイトです!
ミープル(meple)にはマッチングアプリ定番の機能がない!?
ミープル(meple)には下の3つの機能がありません。
・マッチ後のメッセージ
・顔写真の設定
ミープル公式提供画像
マッチングアプリで出会うまでの一般的な手順といえば、
面倒に思えるこれらの手順を踏んでからデートを始めますが、
マッチングできなかったりデートまで約束ができなかったり…と、
会えるまでには早くても1週間〜2週間かかること人も少なくありません。
一方ミープル(meple)は、
↓
自動でマッチング
↓
ビデオ通話で顔を見て話す
↓
お互いが良ければデートの調整
↓
実際にデートする
これまで主流だった機能がなくなっていることで効率が大幅にアップ!
入力した希望条件にもよりますが、なんと最短1日でマッチングが可能となっています。
ミープル(meple)では、検索もいいねも不要って本当?【ポイント3選】
ミープル(meple)は『相手検索』や『いいね』の機能がなく、
自分が入力したプロフィールや希望条件を元に自動マッチングするシステムです。
登録して条件を入れたらあとは待っているだけでマッチングできちゃうので、相手のプロフィールを隅から隅まで読んでいいねを押すという手間が省けます。
会えるか分からない人に時間を取られるより、ちゃんと会える人を狙ってマッチしたいという方にはピッタリです!
ミープルのポイント①メッセージのやり取り不要
・相手と何通もやり取りをするのが面倒。
・電話してみたらメッセージ中に抱いた印象と全然違った。
・何人もの相手とやり取りしていて頭の中が大混乱…。
マッチングアプリを使っている時にありがちな悩みですよね。
だからといってメッセージのやり取りが全くないと、「相手のことをよく知らないまま会うのは怖い」と思ってしまいます。
ミープル(meple)は文章メッセージの代わりに、マッチ後すぐにビデオ通話をする流れです。
最初から顔を見て話せる安心感があり、これまではギャップを感じてしまいやすかった部分である文面の印象と実際の印象の違いに対する不安も取り除けますね。
ミープルのポイント②顔写真の設定不要
マッチングアプリを始める上で頭を悩ませるものといえば顔写真の設定。
相手に好印象をもってもらおう!と、プロフィール写真を時間をかけて考えたのに結果は惨敗。そういった経験がある方もいるのではないでしょうか。
写真で見てた雰囲気と違うな、と思うとちょっとガッカリすることもありますよね。
ミープルのポイント③ビデオ通話機能
ミープル(meple)はビデオ通話で直接相手の顔を見ながら話せるので、見た目だけでなく話し方や雰囲気も分かります。
この人は自分に合いそう・合わなそうという判断がスムーズにできますし、
話してみて合わないと感じた場合は途中でマッチングの解消が可能です。

ミープル公式提供画像
ミープル(meple)は男女ともに無料で利用できる
他のマッチングアプリは男性有料・女性無料、または男女ともに有料という料金体系が多いですが、
ミープル(meple)は全ての機能を最後まで完全無料で使えます!
・自動マッチング
・ビデオ通話
・デート日程の調整
今はリリース記念でアプリ内の全てが無料で利用できますが、今後は有料のオプションなどが追加されていく予定ということです。
出会えるのか分からないままアプリにお金を払い続けるのは嫌だと感じる人や出会えずに諦めていた人でも、完全無料ならもう一度やる気が出るのではないでしょうか。
ミープル(meple)の評判は上々!入会するなら今がチャンス!
リリース直後にもかかわらず、
・いいねもメッセージも不要なので、連絡が面倒な人にとっては気楽。
・メッセージからいきなりデートではなく、まずビデオ通話をはさめるから安心。
という良い意見が見受けられました。
マッチングアプリを使う上で面倒だと思われがちな部分を省いているところ、最初からお互いの顔が見られる安心感が評判の良さにつながっています。
\9月リリースの今なら男女登録無料!/
>>ミープル(meple)公式HP https://meple.jp/
無料で使えるミープル(meple)、本当に安全?
マッチングアプリは、警視庁に対して異性紹介事業所届という書類を提出して手続きを踏まなければいけません。
(引用:インターネット異性紹介事業 警視庁|https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/other/internet_iseisyokai/index.html)
ミープル(meple)はちゃんと届出済みなので安心して使えますよ。
”インターネット異性紹介事業
届出済み 登録番号: 上野21-043433 © Oplan inc.” |
さらに完全無料にもかかわらず、利用者が安心して安全に使えるためにきちんと配慮されています。
運営にいつでも相談OK!安心のサポート体制
ミープル(meple)を使っていく上で困りごとがあったら、いつでも運営にコンタクトをとって相談できます。
登録時の本人確認が必須
ミープル(meple)では本人確認のために運転免許書などの確認書類の提出が必須です。
この確認によって18歳未満の人や実在しない人の登録を防ぎます。
また、プロフィールにはニックネームも登録できるので名前を入れるのが不安な人でも大丈夫ですよ。ミープル(meple)を使い始める際には、かならず「独身である」という宣言に同意をしなければ使えません。
もちろん既婚者の利用は禁止です!
通報されたユーザーは強制退会などの厳しい処罰が行われます。
運営会社はプライバシーマークを取得しているので安心安全です。
ミープル(meple)のメリットとおすすめな人
ミープル(meple)は今までマッチングアプリで思うように出会えなかった人や、真剣に恋活・婚活に取り組みたい20代〜30代の人におすすめです。
評判にもあったように、連絡無精な人や相手とマッチングをするまでの手順が億劫だと感じてしまう人にも向いています。
逆にミープル(meple)は、遊び目的で使おうとしている人や体目的の人には向いていません。
真面目に出会いを求めている人にこそ使ってみてほしいマッチングアプリです。
▼まだマッチングアプリに慣れていないなら、迷わずペアーズ!
真剣に出会いを探している人ほど使ってほしい!
今回は、2021年9月にリリースされたばかりのマッチングアプリ・ミープル(meple)をご紹介しました。
これまでのマッチングアプリの常識を打ち破り、より効率的に出会いまでたどりつけるシステムになっています。
・メッセージも不要!ビデオ通話で相手が見える
・安心安全のセキュリティ
・今なら全ての機能が完全無料
オンライン恋活や婚活が主流になっている今の時代にピッタリなマッチングアプリといえますね。
ミープル(meple)であなたにも運命の出会いが訪れますように!
>>ミープル(meple)公式HP https://meple.jp/
バツイチ男性がモテる理由4選!必ず出会えるマッチングアプリとは!?
【バツイチ女性の性格的特徴】モテる人とモテない人の違いって何?
エン婚活エージェント間宮社長にインタビュー!バツイチはデメリット?【独自取材】後編
バツイチ子なし女性が出会いの場でモテる方法3選!【マッチングアプリ】